39診療科目のエキスパート医師108名が参加する 『セカンドオピニオンドクターズ』に病院向け登録機能を追加
プレミアリサーチ株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:五十嵐 淳也)は、医師と患者をつなぐセカンドオピニオン専門プラットフォーム『セカンドオピニオンドクターズ』において、病院向け登録機能を追加しました。
新機能により、セカンドオピニオン外来を設置する病院やクリニックが、当プラットフォームに登録できるようになりました。医療機関会員に登録することで、病院名や外来内容を掲載した専用ページが開設され、検索やカテゴリ別表示により、全国の患者からの認知度向上と相談件数の増加が期待できます。
セカンドオピニオンドクターズは、2025年4月現在、医師会員が108名を超え、39診療科目に対応できる体制が整っております。
URL: https://medical-secondopinion.net/
【開設の背景】
セカンドオピニオンは、患者が納得して治療に臨むための重要な手段でありながら、その認知や利用は依然として限定的です。特に、セカンドオピニオン外来を開設しているにもかかわらず、患者にうまく伝わっていない医療機関は少なくありません。
その課題を受け、当社では医療機関側が“セカンドオピニオンの窓口”として情報発信できる仕組みを整備し、集患と信頼性の両面で支援を開始しました。
【サービスの特徴】
・登録医師は108名、診療科目は39に対応、今後も増加予定(専門医が中心)
・医師プロフィール閲覧や、メール/オンライン相談の仕組みを整備
・医療機関は「月額制」のシンプルな仕組みで導入可能(※料金詳細は別途案内)
・医療機関名や外来情報が表示される専用ページを提供
・患者は全国どこからでもアクセス可能
・費用回収の手間が発生しないオンライン決済システムを採用
【今後の展開】
今後は、特に地方部を中心とした医療機関への導入促進と、全国規模でのセカンドオピニオン普及を図っていきます。また、より専門的な症例や希少疾患にも対応できるよう、医師の拡充とサポート体制の強化も行ってまいります。