セカンドオピニオンドクターズ セカンドオピニオンドクターズ

セカンドオピニオンドクターズ医師会員インタービュー今回は、内田俊也先生に聞きました。「東京大学医学部入学後に、腎臓内科を選択し、米国留学を実現させた大きなきっかけと 興味の源泉とは・・・」が公開されました。

セカンドオピニオンドクターズ医師会員インタービュー今回は、内田俊也先生に聞きました。内田先生は昭和天皇の元侍医を勤めた経験をお持ちです。どのような経緯で昭和天皇の侍医になったのかを聞きました。内田院長にセカンドオピニオンの相談をしたい方は、今すぐ無料会員登録をお願いします。https://medical-secondopinion.net/ この道を目指したのは、臨床医だった父の姿を幼い頃から見ていたことが一番のきっかけでしょうか。さらにもう1つあるとすれば、化学への興味だったかもしれません。子供の頃、小さな小屋でビーカーや試験管をアルコールランプであぶったりといったことをよくしていました。化学への興味に父の姿が合わさり、医学への道を考えるようになっていったのです。 大学卒業後は当時の第四内科に入局しました。その時点で「腎臓をやろう」と心に決めていました。腎臓は他の臓器に比べれば目立たない臓器かもしれません。しかし、老廃物として尿を作る臓器であり、その上、身体の恒常性を保つという重要な役割を担っています。簡単に申し上げますと、人間はナトリウムやカリウム、カルシウムやリンなどの電解質を保たないことには生きていけません。その電解質を司る腎臓という臓器に強い興味を抱いたのです。

添付ファイル
公開範囲 公開日時 コメント可能範囲
一般公開 書込不可